大会スケジュール
9:00 ~
|
受付開始 |
9:30 ~ 9:40
|
開会式 |
9:40 ~ 11:10(90分)
|
特別講演 【講 師】京極 真 氏(吉備国際大学教授・作業療法学科学科長) 「作業療法士のためのICTを活用した情報発信 ~ これからの時代への展望 ~」 |
11:10 ~ 11:30
|
休 憩 |
11:30 ~ 12:30(60分)
|
一般演題(口述発表) オンライン |
12:30 ~ 13:30(60分)
|
休 憩 協賛業者によるランチョンセミナー ※1 |
13:30 ~ 15:00(90分)
|
公開講演 【講 師】前田 正治 氏(福島県立医科大学医学部専任教授) 「災害時における支援者のトラウマ ~ コロナ禍における医療従事者のための心のケア ~」 |
15:00 ~ 15:10
|
休 憩 |
15:10 ~ 15:30(20分)
|
第17回とちぎ福祉用具・自助具コンテスト/授賞式 ※2 住宅改修・福祉用具委員会 |
15:30 ~
|
閉会式 |
※1 協賛業者によるオンラインランチョンセミナー
※2 第17回とちぎ福祉用具・自助具コンテストの優秀作品の説明を実施。
※ポスター発表は、学会ホームページ上に掲載。
【注意】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、Web会場(Zoom)のみ開催と致します。
Zoomでの参加方法については学会ホームページをご確認ください。